素材探検隊とは

工作教室やセミナー、文化交流を通じ、
「創造力を喚起し育成する」
ことを目的に活動しています。

活動内容について

工作教室

※工作教室の出前授業承ります。

  • 作って遊ぶ万華鏡教室
     万華鏡の仕組みや7つの遊びを伝授します。
     環境セミナーで実施しており大好評です。

  • 可愛い勾玉つくり教室
     文化交流で海外の人にも好評な日本独自の工芸です。
     誰でも簡単に失敗なく素敵なペンダントができます。

  • 簡単パステルアート
     筆のかわりに指を使って描画するアートです。
     誰でも簡単に失敗なく短時間にできます。
     完成後に品評会をします。

  • 作って演じる紙芝居
     はがきサイズの紙芝居教室、物語を作って描いて演じます。
     ギャラリーで随時アップしています。コンテストをします。

  • 革工芸に挑戦
     革のコースターにスタンピングで描画したオリジナルコースターを作ります。
     ランドセルやゴルフバッグのネームタグにも使える優れものです。


日タイ文化交流

※学校間交流を希望の方はご連絡ください。

 2004年9月から、工作を通じた日本文化の紹介や日タイ間の青少年交流を、北部タイの学校や青少年育成団体で実施しています。

 

  実績:ロンクワン高校
     ビリアライ高校
     レジナ高校
     ユバラット高校
     バハルタイ高校 他多数



セミナーのご案内

※セミナーを承ります。

  • 環境セミナー
     第二次世界大戦後、世界は経済成長のために技術開発を競い、その結果環境汚染や格差社会を引き起こしました。環境問題を解決するためには、一人ひとりが環境意識を高め、継続した環境活動を実践することが大事です。素材探検隊は、万華鏡講座でマイクロプラスチックの削減や二酸化炭素の排出削減について、参加者と一緒に考えるセミナーを実施しています。
  • コミュニケーションセミナー
     コミュニケーションは、人と人が関わっていくのに大事な情報(気持ちや意見等)の伝達手段です。コミュニケーション能力を高める2つの方法(伝達手段)と、発信する自らのあり方(情報)について考えるセミナーです。
  • ラビリンスウォーク(歩く瞑想)
     キリスト教が起源の、円形迷路を歩く瞑想です。


●その他 出前教室やセミナーのご案内●
 講師料+交通費(要相談)
 工作教室では材料費も必要です。
 ※一部地域では実施できない場合もあります。


法人について

スタッフ

 理事長 田中正之(有限会社 常陸 代表取締役)

副理事長 光田正子北摂みらい司法書士事務所 代表司法書士)

事務局長 榎伸浩 南大阪総合労務事務所 代表社会保険労務士) 


会員の種類

  1. トレーナー会員 年会費:1,000円
    団体のトレーナーとして活動いただける個人
  2. 正会員 年会費:12,000円
    団体の趣旨に賛同して、支援や協働していただける個人や団体
  3. 賛助会員 年会費:120,000円
    団体の事業に賛同して、支援や協働していただける個人や団体

※どの会員も、期間は4月1日~3月31日とします。
※期中入会でも期末は同日(翌3月31日)となります。